例会開催地域で、午前7時に暴風・大雨・竜巻警報等が出ているときは、例会は中止します。 (ただし、開催場所等により若干変更の場合もあります。) 降雪時等は別途確認してください。 熱中症警報の発令が予想される場合は距離を短くしたり中止する場合があります。 緊急事態宣言が発令中は中止です。まん延防止等特別措置時は開催します。 |
愛知県ウオーキング協会令和5年10月例会案内
〜東海自然歩道を歩こう:定光寺自然休養林〜 後援:愛知県自然環境課 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催日時 |
令和5年10月15日(日) 午前9時00分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
集合場所 |
スタート:定光寺駅 受付:定光寺公園(徒歩25分) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
交通機関 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コース |
JR定光寺駅
〜 東海自然歩道〜定光寺公園
〜 定光寺 〜 JR定光寺駅 (9:00スタート) (出発式・WC) (11:00ファミリーコース5q) 〜 東海自然歩道
〜 森林交流館 〜 まなびの径 〜 愛環・中水野駅 (12;00昼食:WC) (14:30WCゴール、解散式 約13q) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
概要 |
今回は、JR定光寺駅より各自スタート、東海自然歩道で徒歩約25分の定光寺公園で受付・出発式です。 【見どころ】 ・定光寺 : 建武3年(1336)に創建された臨済宗妙心寺派の古刹。 本堂は創建当時の姿をとどめており、春は桜、秋は紅葉の名所としてもよく知られている。 尾張徳川家の菩提寺である。 本堂、源敬公廟、太刀銘助重、太刀銘守家などは国の重文。 ・定光寺自然休養林: ここは、名古屋市の北東部に隣接した瀬戸市の標高50〜327mの丘陵山地で、人工林と天然林からなる緑豊かな森林であり、全区域を愛知高原国定公園に指定されています。この森は、メジロ、ウグイス、シジュウカラ等の鳥類も多く生息しており、都市近郊に保全された貴重な自然環境を生かした、野外レクリェーションの場となっています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
持ち物 |
飲料水・昼食持参(ロングコース)・ 帽子・雨具・敷物・ゴミ袋・筆記具・健康保険証など |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせ |
伊奈 正勝 携帯電話 070−5640−3468 |